時代を切り拓く子どもたちの
学びを支援する教員を育てます
教育学部は、教員養成に特化した学部として生まれ変わります。ボランティアや教育実習など実践との関わりをさらに充実させ、小学校英語をはじめとする新しい教育課題に対応できるカリキュラムとなっています。また、新たに教育実践科学コースを開設し、自信をもって教育現場で活躍することのできる教員を育てていきます。

POINT.01
新しい時代に対応できる
学び続ける教員を養成します
教育学部は現在、改革を進めています。教員養成に特化し、実践的指導力を身につけた教員の養成を目指すことになります。そのためには、つねに広い視野を思って学び続ける力、地域の人々と協働して豊かな社会を形成していく力、深く子どもを理解する力を育むことが求められますが、そのためのプログラムが準備されています。

POINT.02
茨城大学教育学部が
目指す人物像
- 教職への高い意欲を持ち、高度な実践力と豊かな教養を備えた教員
- 子どもたちから保護者まで、心の通じるコミュニケーション能力を備えた教員
- 豊かな人間性を備え、何事にも主体的に向き合える、明るく積極的な教員

POINT.03
CHECK!
NEWS
特別支援教育特別専攻科入試説明会の開催について
(対面・オンライン同時開催)
茨城大学には、幼・小・中・高のいずれかの1種免許状を取得済みまたは取得見込みの4年制大学卒業生を対象とし,1年間で特別支援学校教諭免許状が取得できる特別支援教育特別専攻科が設置されています。
特別支援教育や、特別支援学校教諭免許状取得に興味のある方はぜひご参加ください。
日時:2021年1月12日(火) 13:00~14:30
会場:【対面】教育学部A棟5階A534教室
【オンライン】Microsoft Teamsを使用
申込方法:下記PDFファイルに記載のURL又はQRコードより
申込ページへアクセスしてお申し込みください。
申込締切:2021年1月5日(火)
<お問い合わせ>
茨城大学教育学部学務グループ
TEL 029-228-8203
特別支援教育特別専攻科入試説明会の開催について
特別支援教育特別専攻科入試説明会を次のとおり開催します。
日時:2020年8月22日(土)10:00~11:30
会場:オンライン開催(Microsoft Teamsを利用)
参加ご希望の方は、下記PDFファイルに記載のURL又はQRコードより申込ページへアクセスしてお申し込みください。
申込締切:2020年8月18日(火)
<お問い合わせ>
茨城大学教育学部学務グループ
TEL 029-228-8203
令和3年度茨城大学教育学部3年次編入学試験合格者について
令和3年度茨城大学教育学部3年次編入学試験合格者について掲載しました。
下記PDFファイルをご覧ください。
※合格者には合格通知書等を郵送しました。
※電話等による照会には一切応じておりません。
令和3年度3年次編入学試験について
令和3年度3年次編入学試験の実施日程について、「» 入試について」に掲載しました。
学生募集要項(抜粋)は下記添付ファイルをご覧ください。出願に必要な書類は含まれていませんので、出願する場合は必ず以下の方法により学生募集要項の冊子を入手してください。
6月10日更新(追記箇所は赤字)
学生募集要項等の請求について追記しました。
既に請求された方で、過去問題の送付も希望される場合は、お手数ですが教育学部入学試験係までご連絡願います。
「令和3年度3年次編入学学生募集要項」の請求方法
下記請求先宛ての封筒表面に「3年次編入学学生募集要項請求」と朱書きし、角形2号の返信用封筒を同封し郵送してください。返信用封筒には、送付先の郵便番号、住所、氏名を明記し、送付を希望する資料に応じて以下の金額分の切手を貼ってください。
●返信用封筒に貼付する切手の金額
・3年次編入学学生募集要項のみ希望:140円(速達希望の場合は430円)
・3年次編入学学生募集要項+過去問題:210円(速達希望の場合は500円)
・3年次編入学学生募集要項+過去問題+教育学部案内希望:250円(速達希望の場合は540円)
注:返信用封筒によっては、送料が上記の金額を超過する場合があります。その際、不足分の送料を「受取人払い」として発送いたしますので、予めご了承ください。
(請求先)
〒310-8512 水戸市文京2-1-1
茨城大学教育学部入学試験係
過去の試験問題は窓口でも閲覧することができます。
閲覧を希望される方は事前に教育学部入学試験係までご連絡願います。
閲覧時間:平日 9:00~17:00
TEL:029-228-8203