はらからお別れ会(速報版)
2月26日(水)に、はらからお別れ会が行われました。「はらからミュージック」をテーマにして、1年生を迎えてからの約1年間、学級や学年を超えて活動していきました。

はらからお別れ会に向けて、5年生は企画・準備を進めてきました。オープニングでは、1年間のはらから活動を振り返るスライドショーが上映されました。また、6年生の各ブロック長から1年間の活動の振り返りと在校生へのメッセージがありました。


オープニングの後は、はらから班ごとに5年生が企画した遊びを一緒にしたり、メッセージを送り合ったりしました。


クロージングでは、各はらから班の音符が五線譜の上に並び、「はらからミュージック」が完成しました。その後、「いのちのオーケストラ」を全員で歌いました。お昼は、はらから班ごとにお弁当をおいしく食べました。

1年間共に活動してきたはらから班で学べたことや成長できたことを、自分の学級や来年の自分に生かせるといいですね。
小鳥の森の発表会同様、この後に学校関係者の方向けにダイジェスト動画の記事を作成するので、楽しみに待っていてください。
【追記】学校関係者の方向けにダイジェスト動画の記事を作成したので、ぜひご視聴ください。