薬物乱用防止教室が行われました(6年生)

 2月13日(木)の4時間目に、6年生を対象にした薬物乱用防止教室が行われました。茨城県警の少年サポートセンターの方を招いて、薬物依存の恐ろしさや体への影響について学びました。実は、危険な薬物は自分たちの身近な所に潜んでいることも知りました。お話を聞いて、改めて薬物は「ダメ。ゼッタイ。」という思いを強くもてていました。

 講師の方のお話をしっかり聞くとともに、持参してくださった薬物依存に関する資料も真剣に見ていました。