卒業証書授与式(速報版)
2025年3月19日
3月14日(金)に、卒業証書授与式が行われました。 卒業証書授与では、校長先生から卒業生一人一人に卒業証書が手渡されました。 学校長式辞では、校長先生から、卒業生がはらからの精神をもって附属小の中で成長していったこ […]
6年生が感謝の気持ちを込めて…
2025年3月13日
3月12日(水)に、6年生がこれまで感謝の気持ちを込めて各教室や体育館、教室備品の掃除を行いました。 6年生のおかげで、隅々まできれいになりました。6年生の皆さん、ありがとうございました。きれいな附属小で、残りわずか […]
体育・レク委員会のドラキュラ鬼ごっこなど
2025年3月11日
保健室の廊下に貼られているポスターです。保健室のお仕事をお手伝いしてくれるボランティアを募集しています。 朝、保健室に行ってみたところ、4年生の子たちがシーツを畳んで、棚にしまっていました。ボランティアをしてくれてあ […]
低学年授業参観といちょう集会(4・5年生)
2025年3月7日
3月7日(金)に、低学年の授業参観が行われました。1年生は、入学してからこれまでにできるようになったことをお家の人の前で発表しました。2年生は、ゆめの時間で作っていた「ぼく・わたしの成長アルバム」をお家の人と一緒に作っ […]
箏の体験(4・5年生)、ほっとなイベントプロジェクト(3年生)
2025年3月4日
本日、4・5年生の音楽の授業で、濱村京子先生、岡部千草先生、藤枝孝子先生をゲストティーチャーにお招きして、和楽器(箏)の演奏を聴いたり、実際に演奏体験をしたりしました。子どもたちからは、「3人の先生がそれぞれのパートを […]
感謝の会(6年生)など
2025年3月4日
3月4日(火)に、6年生が保護者の方を招いてこれまでの思いを伝える感謝の会が行われました。 お昼は、親子給食で一緒にカレーライスを食べました。感謝の会では、実行委員が挨拶を行い、スライドや劇、呼び掛けを通して6年間の […]