感謝の会(6年生)など
3月4日(火)に、6年生が保護者の方を招いてこれまでの思いを伝える感謝の会が行われました。



お昼は、親子給食で一緒にカレーライスを食べました。感謝の会では、実行委員が挨拶を行い、スライドや劇、呼び掛けを通して6年間の生活を振り返りました。はらから班でお世話になった先生たちへのプレゼント贈呈も行われました。



その後は、自分が生活してきた教室や思い出の場所を巡って写真を撮影しました。「2年生の椅子小さい!」「懐かしい!」など友達と会話を弾ませながら、楽しい時間を過ごしました。



1年生の親子集会で作ったタイムカプセルの開封が行われ、5年前の自分の文字や好きなものを見て懐かしい気持ちになりました。最後に、これまでずっと支えてくれたり見守ってくれたりしてくれた保護者の方へ感謝の手紙を贈りました。






6年生以外の他の学年も、1年間のまとめとしてそれぞれ授業を頑張っています。修了式までに自分の力をさらに伸ばしていきたいですね。