ようこそふぞく小へ オンライン(2年生)など

 2月18日(火)に、ゆめの時間(生活科)で1月の「電車でゴー」の恩返しで、2年生の子どもたちがおもてなしをしてくれた学校の子とオンラインで交流しました。
友だちふやして 電車でゴー(2学年)【追記あり】 | 茨城大学教育学部附属小学校

菅谷西小学校チーム
宍戸小学校チーム
美乃浜学園チーム

 今日に向けて、準備や進行の練習をしてきました。菅谷西小学校、宍戸小学校、美乃浜学園の子どもたちに校歌を紹介したり、一緒にゲームをしたりして、短い時間でしたが仲を深めていきました。
 菅谷西小学校の皆さん、宍戸小学校の皆さん、美乃浜学園の皆さん、附属小の子どもたちと交流してくれて、本当にありがとうございました!!

 明日附属小にやってくる学校のお友達のための準備も着々と進んでいます。

 また、水戸市一斉防災訓練が行われ、「まず低く、頭を守り、動かない」というシェイクアウト訓練をしました。地震はいつどこでやってくるか分かりません。危険を感じたときに自分の命を守る行動をとれるようになりましょう。